当社は、1976年(昭和51年)に住宅給排水工事を施工する、高木設備として旧 瑞穂町(現在の京丹波町)を拠点に創業致しました。
この地域に1979年(昭和54年)から水道施設の普及また、1990年(平成2年)からの下水道の普及と、住環境の大きな流れの中、お客様にニーズに応えるべく、当社は1995年(平成7年)に株式会社 高木設備と改組し、本格的に管工事業に取り組み2016年(平成28年)40周年を迎えることが出来ました。
これもお客様をはじめお取引先、協力業者各位のおかげです。
創業以来、『身近な水道屋さん』をモットーに取り組んで参りました。
これからも、『身近な水道屋さん』として
① お客様の立場に立って仕事します。
② 小さな修繕も誠意をもって、取り組みます。
③ お客様の快適・便利・安心プランのご提案をします。
身近に感じていただける、住宅・水廻りのプロフェッショナルとして、信頼される会社を目指していきます。
今後とも皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 高木 理
1つの輪 お客様と地域・会社の輪
1つの輪 会社・社員との輪
1つの輪 家族との輪
1つの輪 協力企業・納入企業との輪
この4つの輪を大切にした企業としてのあり方を常に考えながら仕事をしています。
年間工事実績は約800件(H29.6月〜H30.5月)
代表例としましては、京都縦貫自動車道路京丹波みずほIC配水管布設工事(官公庁)、北陸近畿クボタ亀岡営業所改修・増築工事(衛生設備)、個人様新築工事から古民家リノベーション工事、国保京丹波町病院維持管理業務(貯水槽他)など様々な実績があります。